「和もみ®️理論」との出会い。①

カラダについて
「Reine room(レーヌルーム)」の横山明日香です。
今日はなぜ私が「和もみ®️理論」を取り入れる事になったのか、についてお話ししたいと思います。
はじめのきっかけは、セラピストになって半年ほど経った頃でした。
簡単に言えば、強圧希望のお客様に満足して貰えなかったんです。
笑顔で「気持ち良かったー^^」とは言って頂けなかったんです。
そんな事が何度が続き、「ボディトリートメントに入りたくない…」と自信を無くしていた時、オーナーからの技術チェックがあったんです。
「横山さん、強圧のお客様苦手でしょ。」
「はい。満足頂けていないと思います。自信ないです。」
「強圧のお客様に強圧で入れる事も大切だけど、どうして強圧を希望するようなコリ方をしているのか、それをお客様に伝えられる方がよっぽど大切だから。」
そんな言葉を頂いたんです。
表面的な言葉の理解ではなく、芯にどのような意味でそう仰ったのかをすごく考えました。
また同時に、「ボディトリートメントが上手になりたい」そう思い、技術向上の為に教えて下さる方やスクールがないか、たくさん探しました。
そしてある日、目白でアロマトリートメントサロンを経営されていらっしゃる、『須藤万里さん』のブログへ辿り着いたのです!
そこには「強もみしない」という事が書かれていました。
次回に続きます^^
この記事へのコメントはありません。