「和もみ®️理論」との出会い。②

カラダについて
こんにちは♡「Reine room(レーヌルーム)」の横山明日香です。
前回の続き…。
私がなぜ「和もみ®️理論」を取り入れる事になったのか、についてのお話しです^^
目白のアロマトリートメントサロン、『アロマリ』を経営されていらっしゃる「須藤万里」さんのブログには、セラピストさんへ向けた、たくさんのメッセージが書かれていました。
『強圧で指や身体を痛めてませんか』
『お客様の身体に全体重をかけても、「もっと強く」と言われてしまっていませんか』
『先輩セラピストに「指が痛いなんて当たり前」、そんな風に言われてしまい、自信を無くしていませんか』
そんな問いかけがたくさん。
『和もみ®︎理論』
『強圧じゃないのに「気持ちいい^^」と言ってもらえますよ』
率直に、ピン!ときました(笑)
「他のスクール系と全然違う!ここなら私が知りたい本質の事が知れるかもしれない。」そう思いました。
次回は万里さんと出会い、「和もみ®️理論」との出会いです^^
この記事へのコメントはありません。